和歌山県 車坂 純米大吟醸 生酒 ~純大フレッシュな旨味は食中酒として~
みなさまこんばんは。5月も下旬に入る火曜日いかがお過ごしでしょうか。季節も徐々に新緑の季節から梅雨時期に進んで行くかのような体感ですかね。
さて、そんな5月下旬の梅雨入り前に頂いている一本がこちら
車坂 純米大 ...
福島県 玄宰 特別純米 ~日常酒の最高峰を目指して~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私は本日昨日から横浜で開催されていたワールドトライアスロン大会の見学に行ってきました。
今日は一般のエイジグループの競技ですがエキサイティングでしたね!バイク ...
秋田県 高清水 酒乃国 純米酒 ~質実剛健な味わいをデイリーに~
みなさまこんばんは。週の真ん中水曜日いかがお過ごしだったでしょうか。五月も半ばに入り私の住む地域では五月晴れの日もぼちぼち見受けられるようになりました。そんな中、先週末はドライブがてらバラを見に行ってきました。
青空の下綺 ...
長野県 燦水木 特別純米 ~ALL木祖村のテロワール感~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。本日で今年のゴールデンウィークも終わりですね。私は前回のブログにもあげたようにこのゴールデンウィークは長野県の木曽方面に行っていました。
「山では富士山、嶽は ...
長野県 中乗さん はっこうさぎ ~デリケートに繊細な酸味を楽しんで~
みなさまこんばんは。ゴールデンウィークの連休いかがお過ごしでしょうか。この連休は良い天気が続いており、少し日差しが暑めですが何をするにも良い季候ですね。そんな中、私は先日長野県の木曽方面へ行ってきました。
御嶽山の中ノ湯ま ...
山口県 多島海 1回火入れ原酒 ~美しい風景を思い浮かばせつつ~
みなさまこんばんは。5月1日木曜日いかがお過ごしだったでしょうか。早いもので4月も終わり5月に入りましたね。周りの木々も新緑まぶしい季節となってきましたね。
さて、そんな新緑まぶしい5月の初めに頂いている一本がこちら
長野県 山三 純米大吟醸 愛山 ~今回限りの!?純大愛山~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。世間ではすでにG.Wに突入している感じですね。平日勤務の私は変わらず明日も仕事ですが本日は天気が良かったので八王子方面へサイクリングに行ってきました。
八王子 ...
三重県 酒屋八兵衛 純米生原酒 ~無骨な旨味爽やかに~
みなさまこんばんは。4月も下旬に入る今日この頃いかがお過ごしでしょうか。時折春の暖かさから初夏のような暑さを感じさせる日々となってきましたね。
さて、そんな気温の変化を感じさせる日々に頂いている一本がこちら
三 ...
三重県 而今 純米吟醸 山田錦 生 2024 ~品格と気品溢れる一本~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私はようやく?暇な時間が出来たので山梨県の南アルプス市から北杜市あたりを自転車で走ってきました。
釜無川沿いを北上していく感じで北杜市の山高神代桜まで流してき ...
新潟県 ヒメノイ ishoni おりがらみ 生原酒 ~美味しい料理とステキな時間を~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私は昨日神奈川県の秦野市にある弘法山へ行ってきました。
弘法山の桜と言えば長野県の松本市にある弘法山古墳が有名ですが、神奈川県の秦野市にある弘法山も桜が多かっ ...