サイトマップ
Posts by category
- Category: コラム
- Category: 日本酒の基礎
- Category: 日本酒
- 2020年 印象に残ったお酒
- 福島県 大七 熟成にごり ~酒は大七 うまさは第一~
- 楽器正宗&武勇 ~特別本醸造の飲み比べ~
- 福島県 廣木酒造 泉川 純米吟醸 ~尻上がりに旨くなる一本~
- 秋田県 亜麻猫スパーク 2019 ~新生亜麻猫スパークとは~
- 三重県 而今 東条&吉川 山田錦 飲み比べ ~産地違いを楽しんで~
- 2019年 印象に残った日本酒
- 福島県 冩楽 純米酒 赤磐雄町 ~してやられた予想外の冩楽~
- 秋田県 齋彌酒造 美酒の設計 火入れ ~ラベルのマイチェン~
- 福島県 有馬酒造 生粋左馬 純米吟醸&純米酒 飲み比べ
- 今年上半期印象に残った日本酒
- Category: 東北
- 福島県 会津宮泉 純米にごり生酒 ~まるでオトナのカル〇スソーダ~
- 福島県 飛露喜 特別純米 無ろ過生原酒 ~ゆっくりと変化を楽しんで~
- 青森県 田酒 NEW YEAR 干支ボトル 2021 ~田酒牧場deモ~一杯!~
- 山形県 十四代 雪女神 ~ディープな甘味の魅力~
- 福島県 冩楽 初しぼり 令和2BY ~フレッシュ冩楽~
- 福島県 廣戸川 純米 にごり酒 ~バランス系にごり~
- 山形県 上喜元 翁 ~絶品のコスパ酒~
- 青森県 田酒 特別純米 生 2020 新酒 ~ドライジューシー爽やかに~
- 福島県 冩楽 なごしざけ 令和1BY ~今年の味わいいかに~
- 青森県 田酒 純米吟醸 百四拾 紅葉ラベル ~紅葉鮮やかな季節に~
- 福島県 楽器正宗 別撰 中取り 2019BY ~別撰 中取りこのコスパ力~
- 福島県 会津宮泉 純米吟醸 山田穂 ~自然と欲する旨い肴~
- 青森県 田酒 貴醸酒 ~これは田酒というより西田貴醸酒~
- 宮城県 乾坤一 純米吟醸原酒 ひやおろし ~やまだにしきのひやおろし~
- 青森県 田酒 純米吟醸 山廃 ~旨味酸味爽やかに~
- 山形県 十四代 別撰吟醸 播州山田錦 ~限定流通のこの味わい~
- 秋田県 新政 貴醸酒 陽乃鳥 2019 ~爽やかキレ良い甘味~
- 福島県 楽器正宗 試験醸造 session 福乃香 ~楽器正宗を飲み比べ~
- 山形県 上喜元 Snow Beauty ~トロピカルスノービューティー~
- 福島県 楽器正宗 愛山×山田錦 ~楽器らしさを愛山で~
- 青森県 田酒 Micro Bubble ~シュワシュワな甘旨味に~
- 山形県 高木酒造 朝日鷹 低温貯蔵酒 2019BY ~より佳酒へ~
- 福島県 楽器正宗 純醸 ~惹き付ける食中酒~
- 秋田県 新政 亜麻猫2019 ~扁平精米導入とは~
- 福島県 冩楽 播州愛山 令和1BY ~じっくりゆっくり味わう一本~
- 青森県 田酒 純米酒68 秋田酒こまち ~爽やかな酸味を纏わいつつ~
- 宮城県 裏萩の鶴 生原酒 緑瓶 ~とりあえず手に取ってみて~
- 秋田県 新政 No.6 S-Type 2019 ~昨年との違いとやはり魅力的な味わい~
- 福島県 冩楽 夏吟うすにごり 令和1BY ~うすにごりならぬトロにごり~
- 山形県 上喜元 特別純米 出羽燦々 ~ラストまで瑞々しく~
- 青森県 田酒 純米酒67 美山錦 ~スッキリ爽やか田酒新境地~
- 福島県 楽器正宗 本醸造 生詰 ~楽器正宗のその魅力~
- 福島県 飛露喜 純米吟醸 黒ラベル 2019BY ~スッキリ爽やか食中酒~
- 山形県 十四代 超特撰 純米大吟醸 ~やはり別格な旨さ~
- 福島県 仁井田本家 にいだしぜんしゅ めろん3.33 ~蛙のメロンな様相~
- 福島県 冩楽 純米吟醸 備前雄町 令和1年BY ~ジューシー備前雄町は魅力的~
- 福島県 奈良萬 純米生酒 中垂れ ~純米表記だけど味わいは純吟~
- 青森県 田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル ~桜を愛でながら頂きたい一本~
- 秋田県 花邑 純米酒 生 陸羽田 ~ゆったりとこの変化を味わう~
- 秋田県 新政 エクリュ2019 ~スッキリ軽やかに~
- 福島県 冩楽 純米吟醸 播州山田錦 生酒 ~ゴージャスラベルの味わい~
- 高木酒造 十四代 槽垂れ 原酒 生酒 ~フレッシュで爽快な十四代~
- 秋田県 新政酒造 亜麻猫Spark 2018 ~今期のスパークは~
- 青森県 豊盃 純米大吟醸 おりがらみ 生 ~純大×おりがらみ~
- 秋田県 両関酒造 翠玉 特別純米 滓がらみ生 ~爽やかな刺激を楽しむ一本~
- 福島県 佐藤酒造 三春 五万石 純米吟醸原酒 ~今後に期待したい一本~
- 青森県 田酒 干支ボトル 2020 ~今年の干支ラベルは?~
- 山形県 高木酒造 十四代 角新本丸 ~十四代代表の新酒で新年を~
- 福島県 会津宮泉 純米にごり酒 ~二度美味しい大人のラムネカルピス~
- 青森県 豊盃 純米大吟醸 生酒 レインボーラベル ~お上品な一本は2日目に輝く~
- 福島県 冩楽 純米吟醸 おりがらみ弐 令和一BY ~バランスよくまとまったおりがらみ~
- 福島県 奈良萬 純米生酒 おりがらみ ~バランス良い大人のカルピス~
- 青森県 豊盃 純米 しぼりたて生酒 ~濃醇濃厚この時期マストな豊盃新酒~
- 秋田県 新政 貴醸酒 陽乃鳥 ~食後酒として~
- 青森県 田酒 特別純米酒 生 2019 ~スッキリフレッシュな新酒田酒~
- 岩手県 赤武 純米 NEW BORN 生酒 ~ミルキーな甘旨味とフレッシュ感~
- 秋田県 新政 エクリュ 2014 生米麹仕込蔵内熟成 台風19号 復興支援酒
- 青森県 田酒 純米吟醸 百四拾 (紅葉) ~爽やかジューシー紅葉ラベル~
- 福島県 奈良萬 ひやおろし ~ドライで辛口なひやおろし~
- 福島県 冩楽 なごしざけ 30BY ~変化を楽しむ今年のなごしざけ~
- 福島県 楽器正宗 別撰 中取り 特別本醸造 ~更にドライでスッキリと~
- 山形県 高木酒造 天泉 朝日鷹 特撰 低温貯蔵酒 H30BY ~こんなにも旨い日常酒~
- 福島県 廣戸川 純米 秋あがり ~穏やかな旨味の秋酒~
- 福島県 冩楽 純米吟醸 備前雄町 ~スッキリバランス良しの冩楽~
- 福島県 星自慢 特別純米 無濾過原酒 生酒 ~スッキリでもガッツリパワフルな自慢酒~
- 青森県 豊盃 純米吟醸 月秋 ~ドライで旬な料理と合わせたい食中酒~
- 福島県 楽器正宗 本醸造 中取り ~ジューシーだけどドライな中取り~
- 秋田県 新政 ラピスラズリ2015 ~スッキリドライな酸味の飲み時とは~
- 秋田県 新政 山吹タンジェリン2015 ~絶妙な熟成感とバランス感の飲み心地~
- 岩手県 赤武酒造 AKABU MOUNTAIN ~山を想像し頂く一本~
- 飛露喜 純米大吟醸 &高砂 松喰鶴 純米大吟醸 ~純大飲み比べ~
- 福島県 楽器正宗 霞 本醸造 ~日本酒初心者から飲兵衛さんも~
- 山形県 上喜元 純米吟醸 酒和地 ~酒が和む土地からの贈り物~
- 福島県 冩楽 純米吟醸 播州愛山 H30BY ~今年の播州愛山~
- 福島県 楽器正宗 無濾過原酒 ~人気のコスパ酒~
- 福島県 会津中将 夏限定吟醸酒 ~夏の夕暮れ時にゆったりと~
- 福島県 冩楽 純米吟醸 夏吟うすにごり H30BY ~1本で2度美味しい味わい~
- 山形県 吾有事 特別純米 ~若さ溢れる初々しい日本酒~
- 秋田県 新政酒造 生酛純米 やまユ 美郷錦 グリーンラベル ~また出会いたい一本~
- 青森県 田酒 特別純米 山廃仕込み H30BY ~ライトな山廃 万能食中酒~
- 青森県 豊盃 純米吟醸 華想い55 ~甘旨みとコクの飲みごたえ~
- 岩手県 月の輪酒造 滓酒 ~滓オンリーな一本~
- 福島県 冩楽 純米酒 無濾過生 H30BY ~冩楽の新境地?~
- 福島県 花泉 純米無濾過生原酒 上げ桶直詰め ~生原19度の味わい~
- 小布施ワイナリー サケエロティック ヌメロシス2018&新政 新年純米しぼりたて2019
- 福島県 宮泉銘醸 冩楽 おりがらみ参 H30BY ~今期冩楽おりがらみシリーズまとめ~
- 福島県 宮泉銘醸 冩楽 純米吟醸 おりがらみ弐 H30BY生酒 ~今期弐回目の写楽おりがらみ~
- 青森県 田酒 純米吟醸干支ラベル 生酒 2019 ~ドライフレッシュで新年に~
- 福島県 会津ほまれ 純米吟醸 からはし ~会津ほまれニューブランド~
- 福島県 宮泉銘醸 冩楽 初しぼり 純米酒 生酒 ~メロメロンジューシー~
- 宮城県 萩の鶴 しぼりたて純米生原酒 ~この時期ならではのお得感~
- 青森県 豊盃 純米しぼりたて ~旨味とコクの万能食中新酒~
- 福島県 宮泉銘醸 冩楽 純米吟醸 おりがらみ H30BY生酒 ~一杯目はご用心~
- 新潟県 宮尾酒造 〆張鶴 しぼりたて生原酒 ~超濃醇超フレッシュなハイコスパ酒~
- 青森県 三浦酒造 豊盃 純米大吟醸 山田錦 生酒 ~スッキリフレッシュな生酒~
- 青森県 田酒 特別純米 生酒 ~フレッシュでパワフルな新酒~
- 山形県 酒田酒造 上喜元 翁 生詰 ~スーパーブレンデッドなコスパ酒~
- 山形県 東の麓酒造 純米大吟醸 三羽の兎
- 福島県 宮泉銘醸 冩樂(写楽) 純米吟醸 なごしざけ ~エレガントな秋酒~
- 福島県 寿々乃井酒造店 寿月 ひやおろし ~トロ甘旨なdeepな魅力~
- 山形県 高木酒造 天泉 朝日鷹 特別本醸造 低温貯蔵酒 ~このコスパと技術力~
- 宮城県 新澤醸造 あたごのまつ 純米吟醸 ささら
- 青森県 田酒 純米吟醸 山廃 ~まるで綿飴のような甘さ~
- 埼玉県 南陽醸造 花陽浴 純米大吟醸 八反錦 瓶囲 無濾過原酒 ~濃厚すぎる甘旨酒~
- 秋田県 新政酒造 亜麻猫スパーク ~新政酒造の最新技術の粋が詰まった一本~
- 秋田県 新政酒造 亜麻猫 Oak For West
- 青森県 豊盃 純米大吟醸 蔵のみ限定酒
- 福島県 豊国酒造 「超」
- 青森県 三浦酒造 豊盃 あきあがり
- 岩手県 赤武酒造 赤武 純米 ひやおろし
- 青森県 西田酒造 外ヶ濱 Micro Bubble
- 秋田県 齋彌酒造店 雪の茅舎 美酒の設計 火入れ
- 秋田県 新政酒造 天蛙
- 青森県 田酒 純米吟醸 古城乃錦
- 福島県 宮泉銘醸 純米酒 會津 宮泉
- 青森県 田酒 純米吟醸 白 火入れ
- 青森県 田酒 純米吟醸 白 生
- 福島県 宮泉銘醸 写楽 純米吟醸 播州山田錦
- 山形県 上喜元 純米吟醸 酒和地
- 青森県 田酒 純米吟醸 但馬強力
- 福島県 宮泉銘醸 写楽 純米吟醸 播州愛山
- 田酒 特別純米 一回火入れ
- 福島県 写楽(冩樂) 純米吟醸 夏吟 うすにごり
- Category: 青森県
- Category: 岩手県
- Category: 秋田県
- Category: 宮城県
- Category: 山形県
- Category: 福島県
- Category: 関東
- 茨城県 霧筑波 初搾り ~肩肘張らず楽しんで~
- 茨城県 森嶋 純米吟醸 山田錦 生酒 ~今期も魅力的な一本~
- 茨城県 森嶋 純米吟醸 美山錦 しぼりたて生酒 ~2020森嶋新酒~
- 栃木県 鳳凰美田 碧判 ~BIDENはより世界へと~
- 神奈川県 小金井酒造 丹沢ほまれ ~地酒と山行~
- 栃木県 鳳凰美田 本吟 無濾過本生 ~この魅力的コスパ!~
- 茨城県 武勇 純米吟醸 ひやおろし ~秋の夜長を楽しむひやおろし~
- 茨城県 武勇 純米吟醸 山田錦 2019BY ~このクリアーと柑橘爽やかさ~
- 茨城県 森嶋 純米大吟醸 雄町 瓶燗火入 ~穏やか酸味が絶妙具合~
- 群馬県 土田酒造 シン・ツチダ ~ディープな味わいは常温放置で~
- 茨城県 森嶋 純米吟醸 山田錦 火入れ~甘旨味とドライなキレのバランス~
- 埼玉県 鏡山 純米生酛無垢 ~鏡山生酛無垢の魅力とは~
- 茨城県 智仁武勇(ちちんぷいぷい)~この魅力は翌日から~
- 茨城県 武勇 特別本醸造 山田錦 原酒壜火入 2019 ~今後が楽しみな一本~
- 埼玉県 花陽浴 純米吟醸 備前雄町 01BY ~スッキリ魅惑の花陽浴~
- 栃木県 若駒 愛山90 無加圧採り ~精米歩合90%の愛山を楽しむ~
- 埼玉県 花陽浴 純米吟醸 山田錦 ~3日目より本領発揮~
- 千葉県 不動 純米大吟醸 無炭素濾過 ~鍋と合わせたい食中酒~
- 栃木県 鳳凰美田 WINE CELL Sparkling 2019 ~ラストはまるでにごり酒!?~
- 埼玉県 花陽浴 純米大吟醸 山田錦 おりがらみ ~この味わいは堪能すべし~
- 東京都 屋守 純米吟醸 無調整生 ~八反錦で醸す味わい~
- 埼玉県 花陽浴 美山錦 純米大吟醸無濾過生R2&原酒R1 ~花美を飲み比べてみて~
- 茨城県 森嶋 雄町 純米大吟醸 ~さまざまなシーンで頂きたい一本~
- 埼玉県 花陽浴 八反錦 純米吟醸 おりがらみ生 ~おりの本領発揮~
- 茨城県 森嶋 山田錦 純米吟醸 生酒 ~トレンドを醸す一本~
- 埼玉県 花陽浴 純米吟醸 八反錦 無濾過生原酒 ~R1新酒の味わい~
- 群馬県 咲耶美 直汲みうすにごり 1801号酵母 R1BY ~銘酒に通ずる味わい~
- 茨城県 森嶋酒造 森嶋 純米吟醸 美山錦 しぼりたて生酒 ~一石投じる一杯とは~
- 埼玉県 花陽浴 純米吟醸 美山錦 令和1年 ~洗練されつつある花陽浴~
- 栃木県 鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸酒 ~新酒の始まりを知らせる一本~
- 群馬県 町田酒造 別注企画???(トリプルはてな) 30BY ~ベールに包まれた企画モノ~
- 栃木県 若駒 愛山90 しずく搾り ~愛山のジューシーさと造りの味わいを官能~
- 栃木県 旭興 夏のしぼりたて 無濾過生原酒 ~安旨ジューシー栃木の夏酒~
- 栃木県 若駒 雄町50 しずく搾り斗瓶採り 2018BY ~想いの積もった一本~
- 千葉県 不動 夏吟醸 無濾過生原酒 ~スッキリしっかり夏の食中酒~
- 栃木県 若駒酒造 雄町90 無濾過生原酒 ~精米歩合90の雄町の男らしさ~
- 茨城県 結城酒造 富久福 純米酒 michiko90<赤磐雄町>~精米歩合90の赤磐雄町!?~
- 栃木県 若駒 愛山90 無加圧 無濾過生原酒 ~酒米愛山を存分に味わえる一本~
- 群馬県 咲耶美 純米吟醸 直汲生原酒 14号酵母 H30BY ~某サイダーのようなジューシーさ~
- 栃木県 鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生 ~シチュエーションで味わいたい日本酒~
- 埼玉県 花陽浴 純米吟醸 備前雄町 H30BY ~中盤から本領発揮~
- 群馬県 純米吟醸 咲耶美 直汲み 荒ばしり H30BY ~ピチピチジューシーな食前酒~
- 埼玉県 花陽浴 純米吟醸 山田錦 30BY ~練乳をかけた甘酸っぱいイチゴのよう~
- 群馬県 聖 中取り 特別純米 若水 ~後半に駆けての甘味増~
- 栃木県 鳳凰美田 純米吟醸 Wine Cell Sparkling ~スッキリシャープなドライな食前酒~
- 埼玉県 花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦 ~2018BYの味わい~
- 埼玉県 南陽醸造 花陽浴 純米大吟醸 八反錦 瓶囲 無濾過生原酒 ~フレッシュな奥行きと複雑味~
- 埼玉県 南陽醸造 花陽浴 純米吟醸 美山錦 生酒 ~まるでフルーツカクテルのような味わい~
- 群馬県 貴娘酒造 咲耶美 純米吟醸 無濾過原酒 ~超フレッシュで優等生な秋酒~
- 栃木県 鳳凰美田 初しぼり 純米吟醸 ~様々なシーンでいただける新酒~
- 神奈川県 熊澤酒造 湘南スパークリング
- 神奈川県 泉橋酒造 とんぼスパークリング微発泡純米にごり酒
- 群馬県 貴娘酒造 純米大吟醸 咲耶美 舞風 オール群馬
- 群馬県 町田酒造 別注企画 ???(トリプルはてな)
- 神奈川県 瀬戸酒造 あしがり郷 月の歌
- 埼玉県 花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 29BY
- Category: 茨城県
- Category: 栃木県
- Category: 群馬県
- Category: 埼玉県
- Category: 東京都
- Category: 千葉県
- Category: 神奈川県
- Category: 中部
- 新潟県 金鶴 本醸造 しぼりたて生 ~神コスパな金鶴本醸造~
- 新潟県 月不見の池 一引き ~引き込まれるような味わい~
- 新潟県 金鶴 大吟醸 ~深い魅力の金鶴 大吟醸~
- 岐阜県 射美 吟撰 BY2
- 長野県 黒澤 生酛純米にごり酒 ~硬派で職人気質~
- 長野県 信州亀齢 ひとごこち 純米生原酒 ~ジューシーバランス~
- 石川県 宗玄 本醸造 にごり酒(生) ~この濁りの味わい深さ~
- 福井県 黒龍 垂れ口 本醸造 ~新酒ほとばしる甘旨味~
- 愛知県 義侠 滓がらみ 五百万石 純米生原酒 ~義侠の新酒2020~
- 長野県 鼎 限定大吟醸 ~この大吟醸のコスパ力~
- 長野県 信州亀齢 赤ラベル ~魅力的地元限定酒~
- 静岡県 磯自慢 極上 特別本醸造 ~深み魅せる晩酌酒~
- 福井県 黒龍 純吟ひやおろし ~秋の夜長に楽しむ一本~
- 静岡県 磯自慢 純米吟醸 ~シンプルに旨い酒~
- 長野県 井の頭 純米 無濾過生 美山錦 ~甘旨味とコクと明利小川酵母~
- 長野県 中乗りさん 自家栽培米ひとごこち80 ~地酒の魅力を再確認~
- 岐阜県 津島屋 外伝 父なるライン Perlwein ~真夏にキンキンで~
- 岐阜県 竹雀 純米おりがらみ生 2019BY ~スッキリバランスの良いおりがらみ~
- 長野県 信州亀齢 山田錦 ~初日と2日目のギャップ~
- 新潟県 村祐 夏の生酒 ~スッキリ爽やか夏の村祐~
- 長野県 川中島幻舞 純米吟醸 愛山 ~無濾過愛山を存分に味わえる一本~
- 福井県 九頭龍 純米 夏しぼり ~バランス感絶品の食中酒~
- 長野県 川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 ~甘旨味とバランス感~
- 新潟県 〆張鶴 吟醸 生貯蔵酒 ~メチャ優等生な食中酒~
- 特別企画 ソガペールエフィス 1号酵母~6号酵母 オリジナルブレンド
- 長野県 ソガペールエフィス1~6号酵母飲み比べ
- 福井県 黒龍春しぼり ~リニューアル後の黒龍春酒~
- 長野県 小布施ワイナリー ヌメロシス ドメーヌ イケダ&ミウラロット飲み比べ
- 長野県 信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 R1BY ~実力ある味わいと魅力的な酒米~
- 新潟県 純米 峰乃白梅 ~してやられた一本~
- 岐阜県 射美 White 無濾過生原酒 BY01 ~今年のホワイトは?~
- 福井県 黒龍 垂れ口 純吟 ~味わいの変化を楽しんで~
- 長野県 ソガペールエフィス サケ エロティック ヌメロアン 2019 ~まさにミルキーを堪能~
- 小布施ワイナリー サケ エロティック ヌメロシス 2019 ~このフィネスを体感せよ~
- 新潟県 佐渡 風和(かぜやわらか)純米活性にごり酒 ~スッキリ丁寧ジューシー~
- 長野県 信州亀齢 純米酒 ひとごこち 生原酒 ~フレッシュで軽やか~
- 福井県 黒龍 垂れ口 生酒 ~トロ甘口のコスパ本醸造~
- 富山県 勝駒 純米酒 ~丁寧で小さな手造り酒やの酒~
- 愛知県 二兎 純米 萬歳七十 ~リンゴのような艶っぽさ~
- 静岡県 磯自慢 愛山 大吟醸 グラッパボトル ~変化を楽しむディープな愛山~
- 長野県 小布施ワイナリー ソガペールエフィス ヌメロシス ドメーヌ ミウラ ~超マニアックさを探求~
- 富山県 富美菊 PROTOTYPE AQUA ~富山の美しさを表した一本~
- 長野県 川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 ~フレッシュピーチのような味わい~
- 福井県 黒龍 九頭竜 純米夏しぼり ~辛口だけども香り味わいは!?~
- 長野県 信州銘醸 鼎(かなえ) 純米吟醸 夏生・おりがらみ ~重層的な甘旨味の味わい~
- 新潟県 笹祝酒造 ザ・コシタンジュンマイ3 ~笹パンダ君が踊る一本~
- 三重県 而今 特別純米 無濾過生2018BY ~今期の特純生はいかが?~
- 福井県 黒龍 吟十八号 ~変化を楽しめる安定食中酒~
- 新潟県 佐渡 金鶴 風和 かぜやわらか 純米しぼりたて生 ~懐かしくも新しい味わい~
- 長野県 川中島 幻舞 特別純米 山田錦 ~まるで白桃のようなジューシーさ~
- 長野県 小布施ワイナリー リア サケ ナチュレル 2018 生酛 ~イチゲン様&吟醸香マニアは御法度~
- 岐阜県 蓬莱 手詰め中汲み純米 ~ハイコスパな一本は翌日に~
- 岐阜県 射美 ホワイト ~イチゴのようなスイートな甘さ~
- 岐阜県 射美 特別純米酒 30BY ~甘美な射美に甘杯~
- 福井県 黒龍 純吟 垂れ口 ~ブレない安定の食中酒~
- 長野県 小布施ワイナリー ソガペールエフィス サケエロティック ヌメロアン ~旧協会1号酵母の魅力と味わい~
- 静岡県 磯自慢 しぼりたて吟醸 生酒原酒 ~飲み飽きしない深い美酒~
- 三重県 而今 純米吟醸 吉川山田錦 ~私にはまだ早すぎる一本~
- 福井県 吉田酒造 白龍 純米新酒 初しぼり生原酒 ~飲み頃は翌日以降に持ち越しで~
- 福井県 梵 純米55 特別限定 純米酒 ~芳醇旨口オールマイティー食中酒~
- 三重県 而今 純米吟醸 八反錦火入れ ~エレガントでシャープな貴婦人~
- 三重県 木屋正酒造 而今 特別純米 火入れ ~穏やかなバランス感に潜む魅力~
- 長野県 豊島屋 豊香 純米酒 秋あがり 別囲い 純米生一本
- 愛知県 丸石醸造 純米 二兎 山田錦六十五 生原酒
- 三重県 元坂酒造 酒屋八平衛 純米ひやおろし ~秋の夜長にいただきたい優しい一本~
- 三重県 木屋正酒造 而今 純米吟醸 山田錦 火入 2017BY ~グラミーな魅惑の味わい~
- 三重県 木屋正酒造 而今 純米吟醸 酒未来無濾過生酒 ~この魅惑的な味わいとは~
- 石川県 白藤酒造 純米酒 白壁屋 九代目
- 新潟県佐渡市 加藤酒造 金鶴 かぜやわらか 純米吟醸 生酒 H29BY
- 奈良県 風の森 ALPHA TYPE1DRY
- 新潟県 雪椿酒造 純米吟醸原酒 無濾過 絹ごしおりがらみ
- 新潟県 村祐酒造 村祐 常盤ラベル
- 新潟県 青木酒造 鶴齢 発泡にごり酒
- 長野県 信州銘醸 鼎 夏生 おりがらみ
- 静岡県 國香酒造 純米吟醸 傳一郎
- 山梨県 春鶯囀 純米吟醸 夜空の恋音
- 静岡県 英君 純米吟醸 夏の白菊
- 山梨県 武の井酒造 青煌 純米酒 -爽 sou-
- 山梨県 笹一酒造 純米吟醸 木火土金水
- 長野県 北光正宗 夏季限定 さわやか吟醸
- 長野県 本金 純米 「雨あがりの空と」
- 長野県 川中島 幻舞 純米吟醸 雄町
- Category: 石川県
- Category: 富山県
- Category: 山梨県
- Category: 新潟県
- Category: 長野県
- Category: 岐阜県
- Category: 静岡県
- Category: 福井県
- Category: 愛知県
- Category: 関西
- 三重県 而今 愛山 火入 2020BY ~2017BY 2018BYと飲み比べ~
- 三重県 而今 大吟醸 2019BY ~リッチでグラミーな大吟醸~
- 三重県 而今 純米吟醸 千本錦 火入れ 2019BY ~穏やかに軽快に~
- 京都府 澤屋まつもと 守破離 忘年会 うすにごり生~やはりこの味わい~
- 三重県 而今 にごり酒生 2020BY ~まさに開栓注意~
- 奈良県 風の森 秋津穂807 試験醸造酒 ~更なる進化の期待へと~
- 京都府 REVIVAL 2018 ~Spot Lightを再び~
- 奈良県 風の森 ALPHA TYPE3 ~穏やかな爽やかさを~
- 滋賀県 笑四季 竹島榮三郎 吟吹雪2019-20 火入 ~笑四季の世界観~
- 三重県 酒屋 八兵衛 十五夜 純米酒 2019BY ~穏やかに寄り添う一杯~
- 三重県 而今 純米吟醸 山田錦火入 2019BY ~スッキリと繊細に~
- 奈良県 みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし~初日を楽しんでみては~
- 三重県 2020 作 ひやおろし ~5年ぶりのリリース~
- 奈良県 風の森 ALPHA 夏の夜空 ~季節限定人気上昇中酒~
- 兵庫県 神鷹 無濾過生原酒 水酛仕込み ~よりディープなSakeの味わいを~
- 三重県 而今 純米吟醸 雄町 火入れ 2019BY ~濃い目の料理と共に~
- 滋賀県 松の司 純米大吟醸 JAL Orignal ~JALビジネス搭載酒~
- 三重県 而今 純米吟醸 雄町 無濾過生 2019BY ~芯のある甘味と酸味~
- 奈良県 風の森 ALPHA TYPE1 ~次章への扉~
- 奈良県 風の森 Come Again 2019BY ~Come Again…and AGAIN!~
- 京都 澤屋まつもと守破離 混醸 ~トリプル混醸の根性~
- 奈良県 風の森 雄町 407 Challenge Edition 2019BY ~雄町チャレンジはイチゴのよう~
- 三重県 而今 特別純米 火入れ 2019BY ~この酸味の味わいが~
- 三重県 而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生 2019BY ~青い果実のような瑞々しさ~
- 奈良県 みむろ杉 純米吟醸 雄町 ~リッチで上品で艶やかな味わい~
- 三重県 而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生 2019BY ~花見で頂きたかった美酒~
- 三重県 而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生 2019BY ~より味わいたい一本~
- 奈良県 風の森 秋津穂 507 ~リニューアル後の秋津穂507~
- 三重県 作 純米吟醸 恵乃智 ~安定食中酒~
- 三重県 酒屋 八兵衛 純米吟醸無濾過生原酒 ~リニューアル八兵衛の魅力~
- 三重県 而今 特別純米 無濾過生 2019BY ~今年の味わいはいかに~
- 三重県 而今 純米吟醸 愛山火入 2018BY
- 三重県 而今 特別純米 にごりざけ生 2019BY ~お米のサイダー味わい深き一本~
- 京都府 澤屋まつもと 純米大吟醸 山田穂 災害支援酒
- 滋賀県 笑四季 Sensation Black おりがらみ ~スッキリドライなBlack~
- 三重県 而今 純米吟醸 千本錦 火入 2018BY ~キュートな甘酸味が魅力的~
- 三重県 而今 愛山 2017BY ~而今愛山の魅力を楽しみつつ~
- 京都府 白木久 CHIMERA~キメラ~ ~酵母&麹のトリプルブレンドとは~
- 兵庫県 播州一献 山廃 純米 愛山 ~スッキリ奥深い愛山の山廃仕込み~
- 奈良県 風の森 秋津穂 純米しぼり華 ~風の森のスタンダード~
- 奈良県 風の森 愛山 純米 真中採り 2018BY ~スッキリシャープな低精白愛山~
- 三重県 而今 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 2018BY ~穏やかな無濾過生酒~
- 奈良県 風の森 愛山50 純米大吟醸 真中採り 2018BY ~ジューシーでクリアー思わず笑みが~
- 京都府 白木久 Shirakiku シラキク 夏酒 純米無濾過生原酒 ~オンザロックで頂きたい夏酒~
- 奈良県 風の森 愛山50 純米大吟醸 しぼり華 2018BY ~繊細ジューシーで柔らかな愛山~
- 三重県 瀧自慢 北雫50 ~余韻が心地よい万能食中酒~
- 奈良県 風の森 ALPHA TAPE 1 夏の夜空 ~ハイコスパな大人のラムネ~
- 三重県 而今 純米吟醸 酒未来 無濾過生 2018BY ~この味わいは青リンゴ!?~
- 三重県 作 玄乃智 ~キレある酸味の食中酒~
- 滋賀県 松の司 純米酒 H29BY ~コスパの良い繊細な食中酒~
- 京都 白杉酒造 shirakiku black label 純米無濾過生原酒 vibrant ~コシヒカリ×黒麹の旨さ~
- 三重県 作 ZAKU Z Zラベル ~料理を選ばない食中酒~
- 滋賀県 笑四季 エレメンツオブライフ Ep.さくら ~林檎酵母との違いは?~
- 三重県 而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生 2018BY ~平成最後の桜と共に~
- 滋賀県 笑四季 Elements of life Episode 林檎の花 ~トロ甘、甘美な食後酒~
- 三重県 而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生 2018BY ~スッキリ穏やか八反生~
- 奈良県 風の森 山田錦80 純米しぼり華 無濾過無加水 ~ボリューミーな山田錦の味わい~
- 滋賀県 美冨久酒造 三連星 純米酒 直汲み 無濾過生原酒 ~スカッとマスカッシュ~
- 奈良県 金鼓 濁酒 ~食べ飲むサプリメント、凶暴な酵母と乳酸菌~
- 滋賀県 笑四季 SENSATION BLACK 生 おりがらみ
- 奈良県 風の森 雄町80 純米 しぼり華 ~甘酸濃縮なコスパ酒~
- 滋賀県 笑四季酒造 竹島事変 これはNext花陽浴か。
- 奈良県 中本酒造 さぶろう 活性にごり 純米スパークリング
- 奈良県 春鹿 純米吟醸 七夕酒
- 奈良県 百楽門 裏ラベル
- 奈良県 風の森 ALPHA TYPE1 夏の夜空
- 奈良県 篠峯 ろくまる 雄山錦 純米吟醸 夏色生酒
- Category: 滋賀県
- Category: 京都府
- Category: 兵庫県
- Category: 奈良県
- Category: 三重県
- Category: 中国
- 山口県 わかむすめ 秘色 純米吟醸 ~妖艶なわかむすめ~
- 山口県 天美 特別純米 無濾過生原酒 ~話題の一本~
- 岡山県 庵 純米吟醸 備前朝日 ~M310と幻の備前朝日~
- 山口県 五橋 GO TO DRINK GOKYO ~このご時世を鑑みて~
- 山口県 金雀 秋上がり ~日を追うごとに魅力増す銘酒~
- 山口県 東洋美人 醇道一途 純米吟醸 愛山 ~愛山っぽさは2日目に~
- 山口県 金雀 純米吟醸50 ~密かな銘酒は入手困難な美酒~
- 島根県 天隠 純米大吟醸 佐香錦 青ラベル ~魅力的バランスの山陰吟醸造り~
- 山口県 東洋美人 純米大吟醸 雄町 六瓢息災 ~終息を願い~
- 山口県 東洋美人 醇道一途 限定 純米吟醸 雄町 ~ふくよかにさわやかに~
- 山口県 東洋美人 純米吟醸 醇道一途 ~蔵元が今できることとして~
- 島根県 誉池月 超辛口 純米 あらばしり 2019BY ~スッキリ旨い食中酒~
- 広島県 天寳一 山田錦 純米吟醸 生攻め ~生攻めコスパに完敗~
- 島根県 誉池月 2018BY ひやおろし 純米 改良雄町 ~意外なスッキリ感~
- 山口県 東洋美人 ASIAN BEAUTY 純米大吟醸 ~とりあえず飲んでみてはのコスパ酒~
- 広島県 三輪酒造 神雷 夏生原酒 八反錦 ~濃醇な旨味が一線を画す一本~
- 広島県 雨後の月 純米吟醸 無濾過生原酒 ~サッパリとした肉料理と共に~
- 岡山県 大典白菊 純米吟醸 朝日米五五 ~オマチストならぬアサヒスト?~
- 獺祭 島耕作ラベル その味は
- 広島県 山岡酒造 瑞冠 純米吟醸 新千本60 しずく生酒
- Category: 島根県
- Category: 岡山県
- Category: 広島県
- Category: 山口県
- Category: 四国
- Category: 九州
- 佐賀県 鍋島 New Moon しぼりたて生酒 ~初日のジューシーさ~
- 佐賀県 日下無双 純米スパークリング ~ドライスパークリング~
- 佐賀県 光栄菊 SNOW CRESCENT 2020BY ~日本酒のジャンルを超えて~
- 佐賀県 鍋島 肥州 ブルーラベル 愛山 ~愛山100%の普通酒!?~
- 鹿児島県 天賦 純米吟醸 ~バランスのある食中酒~
- 長崎県 よこやま SILVER 7 純米吟醸 生酒 ~甘旨美バランス~
- 長崎県 よこやま 純米吟醸 Silver ひやおろし~MADE IN 壱岐島の魅力~
- 佐賀県 鍋島 Summer Moon 吟醸 ~夏の夜の魅力的食中酒~
- 光栄菊 白月 無濾過生原酒 2019 ~爽やかでスウィートタッチな青リンゴ~
- 佐賀県 光栄菊 黄昏Orenge ~3日目の味わいに注目~
- 長崎県 よこやま 夏純吟 ~スッキリ爽やか夏酒~
- 佐賀県 鍋島 純米吟醸 隠し酒(裏鍋島) ~純吟ブレンドの魅力~
- 長崎県 よこやまSilver7 純米吟醸生酒 ~今期2度目のよこやま生~
- 佐賀県 光栄菊 SNOW CRESCENT ~オトナのグレープフルーツジュース~
- 佐賀県 鍋島 純米吟醸 五百万石 オレンジラベル ~オレンジはフレッシュで~
- 佐賀県 鍋島 特別純米 Classic ~クラシカルでドライな鍋島~
- 長崎県 よこやまSILVER 7 純米吟醸 生酒 ~甘味たっぷりな一本~
- 長崎県 よこやまSILVER ひやおろし ~ひやおろしの概念を覆す一本~
- 佐賀県 東一 純米吟醸 「Nero」~世界各国の要人をもてなした一本~
- 長崎県 よこやまsilver 白短 7号酵母 火入れ ~落ち着き抜いたジューシーさ~
- 佐賀県 七田 純米 無ろ過生 七田の心2019 七割五分磨き 愛山 ~コスパ愛山~
- 福岡県 若波 純米吟醸 FY2 ~スッキリ爽やかリンゴ酸~
- 長崎県 重家酒造 よこやまSILVER 純米吟醸 火入 ~非の打ち所の無い美酒~
- 佐賀県 東一 山田錦純米酒 ~王道の上品でふくよかな山田錦~
- Category: 福岡県
- Category: 佐賀県
- Category: 長崎県
- Category: 鹿児島県
- Category: 酒蔵
- Category: 飲食店
- Category: イベント