三重県 而今 きもと有機山田錦 火入 2022 ~甘美に妖艶な美酒をディープに~
みなさまこんばんは。10月も終わりに差し掛かる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。私の住む地域は先週末土日ともパッとしない天気でしたが、週明けからようやく晴れ間が出てきました。そんなパッとしない天気の週末に川崎市にある琴平神社に行っ ...
三重県 而今 純米吟醸 朝日 火入 2024 ~この秀逸なバランス感~
みなさまこんばんは。10月半ばの三連休最終日のスポーツの日、いかがお過ごしだったでしょうか。今年の三連休は土曜日から生憎の天候でしたね。そんな三連休最終日ですが私は山梨県の富士河口湖の方へ行きサイクリングをしてきました。
...
三重県 酒屋八兵衛 十五夜 ~秋の夜長にゆるりと嗜みつつ~
みなさまこんばんは。二十四節気 秋分の日いかがお過ごしだったでしょうか。私は先日、神奈川県伊勢原市の日向地区にある彼岸花を見に行ってきました。
彼岸花の散策路の田圃は稲刈りが終わっていましたが、浄発願寺の手前あたりの田圃で ...
三重県 而今 特別純米 生 2024 ~劇的な甘味の変化を楽しんで~
みなさまこんばんは。9月上旬の木曜日いかがお過ごしでしょうか。私の住む地域では台風の影響かすっきりとしない天気でした。
さて、そんな9月上旬に頂いている本日の一本はこちら
而今 特別純米 生 2024 です。而 ...
和歌山県 車坂 KODO.ec162 純米酒 ~古道酵母の魅力を楽しんで~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。変わらず暑い日が続いていますね。私は日中山梨県の秋山温泉へ行き午前中プールで泳いできました。ランチを食べ終えた後に秋山街道から一本入ったところにある秋山不動尊へふらりと、 ...
奈良県 裏・篠峰 無濾過生原酒 ~濃密な甘酸っぱさを~
みなさまこんばんは。週の真ん中水曜日いかがお過ごしだったでしょうか。梅雨入りしたにもかかわらずいきなり真夏のような暑さがきてますね。
そんな中、私は先週末に青梅の御岳山へ行ってきました。あいにくの曇り空でしたが、久々の山行 ...
奈良県 みむろ杉 木桶菩提酛 奈々露 ~ピーチのような香りと甘味~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私は昨日丹沢の麓で田植えをしてきました。
田植えはかなり久しぶりでしたね。マルシェで知り合った方がイベント告知していたので参加してきました。
足腰 ...
和歌山県 車坂 純米大吟醸 生酒 ~純大フレッシュな旨味は食中酒として~
みなさまこんばんは。5月も下旬に入る火曜日いかがお過ごしでしょうか。季節も徐々に新緑の季節から梅雨時期に進んで行くかのような体感ですかね。
さて、そんな5月下旬の梅雨入り前に頂いている一本がこちら
車坂 純米大 ...
三重県 酒屋八兵衛 純米生原酒 ~無骨な旨味爽やかに~
みなさまこんばんは。4月も下旬に入る今日この頃いかがお過ごしでしょうか。時折春の暖かさから初夏のような暑さを感じさせる日々となってきましたね。
さて、そんな気温の変化を感じさせる日々に頂いている一本がこちら
三 ...
三重県 而今 純米吟醸 山田錦 生 2024 ~品格と気品溢れる一本~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私はようやく?暇な時間が出来たので山梨県の南アルプス市から北杜市あたりを自転車で走ってきました。
釜無川沿いを北上していく感じで北杜市の山高神代桜まで流してき ...