宮城県 花ノ文 純米吟醸 月見酒 ~綺麗なお月様と共に~
みなさまこんばんは。残暑収まらない日々いかがお過ごしでしょうか。暑い日々が続いていますが、来週の火曜日は十五夜ですね。
さて、そんな十五夜の前に頂いている一本はこちら
「花ノ文 純米吟醸 月見酒」です。こちらは ...
福島県 廣戸川 純米大吟醸 ~この瑞々しき甘味とバランス感~
みなさまこんばんは。8月最後の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。早いもので8月もあと一週間切りましたね。
さて、そんな8月最後の日曜日に頂いている一本がこちら
廣戸川 純米大吟醸です。こちらはお盆前に福島県 ...
福島県 しぜんしゅ 純米原酒 オーク樽貯蔵 ~生酛の樽熟成~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。お盆も終わり、明日からまたお盆明けの一週間が始まりますね。
さて、そんなお盆休みの最後に頂いている一本がこちら
しぜんしゅ 純米原酒 オーク樽貯蔵 ...
福島県 山の井 黒 流れ星 ~蕩けるような甘味と旨味を夜空に~
みなさまこんばんは。週末の金曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私の住む地域では台風がどの程度影響があるか心配するような感じでしたが、蓋を開けてみるとほとんど台風の影響なく過ぎ去っていきましたね。
さて、そんな台風の様子が ...
福島県 会津酒造 燧ヶ岳 雪室貯蔵 純米酒 ~酒の事は山に聞け~
みなさまこんばんは。お盆休みいかがお過ごしでしょうか。私は先週、ちょっと早めのお盆休みをとり福島県の南会津方面に行ってきました。
ちょっと前々から行ってみたかった尾瀬。今回は南会津檜枝岐村の御池ロッジに前泊して翌日燧ヶ岳に ...
宮城県 日高見 中取り 大吟醸 ベネチアンボトル ~艶やかな味わいは今でも~
みなさまこんばんは。週末の日曜日かがお過ごしでしょうか。夏休みシーズンも本格的始まり、パリオリンピックに地域の夏祭りなどイベントごとが多くなってきましたね。
さて、そんな夏休みシーズンに入った週末に頂いている一本がこちら
秋田県 飛良泉 山廃純米 マルヒ 限定夏生 ~ナツナマ甘旨山廃~
みなさまこんばんは。週の真ん中水曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私は先週末埼玉県の飯能市にある子ノ権現天龍寺に行ってきました。
最近どうもの足の調子が思わしくないのでお参りに行ってきました。
夏山登山に向け ...
福島県 天宮 純米吟醸 夢の香 生 ~旨味の膨らみとこのキレ感~
みなさまこんばんは。週の真ん中水曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私の住む地域は気温が30度近くなり日中は真夏を思わせる陽気でした。
さて、そんな真夏を思わせる陽気に頂いている一本がこちら
「天宮 純米吟醸 ...
山形県 十四代 荒走り上諸白 生酒 ~精緻な美酒は日々進化し~
みなさまこんばんは。4月最後の日曜日いかがお過ごしでしょうか。今年のG.Wは月末月初に3日間の平日を挟み最長10連休で暦通りならセパレート的に前半3連休、後半4連休といった具合ですね。今年は物価高もあり旅行を楽しむというより近場の外出 ...
宮城県 花ノ文 純米吟醸 蔵の華 生酒 ~穏やかなる新酒生酒~
みなさまこんばんは。3月14日ホワイトデーいかがお過ごしだったでしょうか。私の住む地域では風は冷たかったもののあたたかな日差しが降り注いでいました。そろそろ車のスタットレスタイヤも交換かな?なんて思ったりもしました。
さて ...