青森県 田酒 貴醸酒 ~これは田酒というより西田貴醸酒~
みなさまこんばんは。週末の金曜日いかがお過ごしでしょうか。ようやく一週間も終わり明日からシルバーウィークの四連休が始まりますね。
さて、そんな四連休が始まる前に頂いている一本がこちら
青森県 田酒 貴醸酒です。 ...
宮城県 乾坤一 純米吟醸原酒 ひやおろし ~やまだにしきのひやおろし~
みなさまこんばんは。週の真ん中水曜日いかがお過ごしでしょうか。ついに菅義偉内閣が発足いたしましたね。なるべくしてなったとも感じ、今後も大きく変わることはなさそうですが、これ以上の閉塞感は生み出して欲しくないと切に願います。
青森県 田酒 純米吟醸 山廃 ~旨味酸味爽やかに~
みなさまこんばんは。週末の金曜日いかがお過ごしでしょうか。私の住む地域では日中夏のような暑さと、青空にもくもくとたたえる入道雲が垣間見れました。まだまだこれからも残暑は続きそうですかね。
さて、そんな残暑が続きそうな週末に ...
山形県 十四代 別撰吟醸 播州山田錦 ~限定流通のこの味わい~
みなさまこんばんは。ここ数日台風の影響でしょうか、なかなか落ち着かない天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。気温や気圧の変化で体調を崩しやすい時期でもあるので気をつけて過ごしたいですね。
さて、本日の一本はこちら ...
秋田県 新政 貴醸酒 陽乃鳥 2019 ~爽やかキレ良い甘味~
みなさまこんばんは。週末の土曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私は前々から行ってみたかった山梨県の鳳凰三山に行ってきました。スタート地点の青木鉱泉から地蔵ヶ岳を目指し、そこから観音岳、薬師岳と縦走してきました。ドンドコ沢の登りはなか ...
福島県 廣木酒造 泉川 純米吟醸 ~尻上がりに旨くなる一本~
みなさまこんばんは。8月最後の火曜日いかがお過ごしでしょうか。あと一週間程で8月も終わりですね。今年は今週から小学校や中学校も始まったところも多いみたいですね。私が小学生の頃はこの時期になると「The 夏休みの宿題」なるものが、8月の ...
福島県 楽器正宗 試験醸造 session 福乃香 ~楽器正宗を飲み比べ~
みなさまこんばんは。週末の土曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私の住む地域では、比較的穏やかな天候でしたが、さきほどより驚くような雨が降り出しました。この時期の天候はいつどうなるかわかりませんね。 さて、本日の一本はこちら
山形県 上喜元 Snow Beauty ~トロピカルスノービューティー~
みなさまこんばんは。危険な暑さが続いていますね。空調の利いたオフィスから一歩でると、そこはまるで、タクラマカン砂漠のような熱風がこみ上げてくるような灼熱の暑さを感じさせました。
さて、本日の一本はこちら
山形県 ...
福島県 楽器正宗 愛山×山田錦 ~楽器らしさを愛山で~
みなさまこんばんは。週末の金曜日いかがお過ごしでしょうか。明日から三連休の方も多いのではないでしょうか。それにしても今週は暑かったですね。梅雨が明けたと思ったら、この猛暑。今日も仕事終わりにジョギングをしたのですが、汗が止まりませんで ...
青森県 田酒 Micro Bubble ~シュワシュワな甘旨味に~
みなさまこんばんは。8月2日の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。
ようやく梅雨も明け、これから暑い夏が始まりますね。
さて、そんな暑い夏に向けて本日の一本はこちら
田酒 Micro Bubble ...