秋田県 齋彌酒造 美酒の設計 火入れ ~ラベルのマイチェン~

みなさまこんばんは。暑さ際立つ立秋いかがお過ごしでしょうか。暦の上では秋に入ったのですが、なかなかどうして朝から晩まで30℃越えはなかなか体に堪えますね。

さて、そんな暑さ厳しい立秋の日にいただく一本がこちら

齋彌酒造 「美酒の設計 火入れ」です。

こちらは昨年もいただいた一本です。今年も何の気なしにたまに行く酒屋さんへ行ったら置いてあったので購入してきました。

この「美酒の設計」生酒はわかりませんが、ラベルが昨年と比べると若干マイナーチェンジしていますね。ラベル下部に「YUKI NO BOSHA」とローマ字表記されたことと「純米吟醸」と「清酒」の位置が微妙に変わったことでしょうかね。↓昨年のラベル

ローマ字表記の「YUKI NO BOSHA」が印字されたのはわかりますが、「純米吟醸」の文字が微妙に二重丸に重なっているのが面白いですね。

そんな微妙なラベルのマイナーチェンジをおこなった、今期の美酒の設計 火入れ

では、さっそくいただきましょう。

グラスを回すとうっすらパイン香や乳酸のようなバニラの香り。口に含むとトロリとした飲み口から繊細でとろけるような甘旨み。蜂蜜とパインを混ぜ合わせたような味わい。コクもあり余韻もスッキリとして雑味なく若干の苦みを少々感じさせサッと消えて無くなるような切れ味。

フレッシュな酸味やジューシーさはなく、派手さはあまり感じられないものの、上品でエレガントな甘旨味が全体を上手くまとめさせてくれています。

もしこの日本酒に何か食べ合わせるかとしたら、ハモンセラーノのような生ハムやさっぱりとした豚しゃぶあたりでしょうかね。(昨年と違いすみません💦)

***********************************************************************

雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸

アルコール分 16度

原材料名 米(国産)米麹(国産米)

精米歩合 55%

原料米 兵庫県産山田錦100%

使用酵母  自社酵母

***********************************************************************

一年ぶりの美酒の設計。やはり美味しいですね。本当にバランスよくできていますね。昨年は「コクや味わいが薄く~」などと書いていたのですが、十分に美味しくいただけると思います。

もし小粋な割烹料理屋などで、このお酒があったら内心嬉しいなと思いつつ、きっとさりげなくチョイスするかと思います。

どうもごちそうさまでした。