岐阜県 射美 White 無濾過生原酒 BY01 ~今年のホワイトは?~

みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。昨日私の住む地域では暖冬にもかかわらず日中ドシャドシャとややみぞれチックな雪が降ってきました。まさにホワイトデーらしい日となりました。

さて、そんな雪降ったホワイトデー翌日に頂いている一本はこちら

岐阜県 杉原酒造 射美 Whiteです。

こちらは昨年も頂いている一本ですね。

こちらは時々行く酒屋さんで購入してきました。

では、さっそくいただきましょう。

グラスを回すとイチゴやメロンのようなスウィーティーな香り。口に含むとややトロりとした飲み口から白桃のようなニュアンスを感じさせる甘旨味から、余韻に嫌なに苦味なく微弱な酸味と軽やかな甘味を感じさせさらっと消えていきます。

いやー、昨年も射美ホワイトを飲んだのですが、やはりこの味わいは魅力的です。ジューシーな味わいというよりも濃くて深さのある甘味。旨いですね。

2日目になると、香りは穏やかながら、フワッとピーチっぽい香りが。口に含むとトロスッキリとした飲み口から甘美な甘旨味がしっとりと口の中に広がり、余韻はスッキリ微弱な酸味とほどよい辛苦味で爽やかにフェードアウト。2日目もべた付くような甘さはなくスッキリとした中にも甘美でバランスの良い甘旨味が綺麗に感じられ、余韻はやや辛口のようにしっかりとキレます。

飲み進めるとなんとなく愛山米っぽいような味わいも感じられます。

もしこの日本酒に何か食べ合わせるとしたら、ベリー系のムースケーキやアサイーやブルーベリーフレーバーチックなダークチョコなんか食べたくなりました。

***********************************************************************

岐阜県 杉原酒造 射美 White

アルコール分 16度

原材料名 米・米麹(一部白麹)

原料米 揖斐の誉

精米歩合 60%

***********************************************************************

なんとなく昨年の裏ラベルと比べると

昨年は2月製造のものをいただいていたんですね。昨年のは精米歩合が50%だったのに対し今年は60%でした。今回のはAMS18の文字も無いですね。(ちなみにこの酒米の「揖斐の誉」は2019年岐阜県としてのオリジナル酒造好適米に認定されたようです)

今年のはまだ飲んでいないのですが、昨年のようにこの射美ホワイトを飲んでいると花陽浴の純吟山田を思い出します。今年は出来なかったのですが、何年か後にタイミングがあればもう一度飲み比べてみたいですね。

どうもごちそうさまでした。