石川県 白藤酒造 純米酒 白壁屋 九代目

2018年12月29日

みなさま、こんばんは。昨日今日と三連休明けからすっきりしない天気が続いていますね。気温もけっこう肌寒く感じられるようになってきたのですが、みなさま体調などは崩されておりませんでしょうか。私はなぜか、日中、仕事場のオフィスで鼻水がとまりませんでした…

さて、そんな秋雨続きの日にいただくのがこちら

石川県 白藤酒造 「純米酒 白壁屋 九代目」です。

これは白菊酒造が出している「奥能登の白菊」を横須賀にある掛田商店向けに造られた一本です。ちょっと前にたまたま横須賀方面に行く予定があり、この一本を購入してきました。

昨年とある飲食店で「奥能登の白菊」を頂いたことがあり、とても美味しかった印象があったので、今回この一本もとても楽しみにしていました。

では、さっそくいただきましょう。

香りは薄い穏やかな吟醸香。口に含むと滑らかな飲み口から大きな甘旨味が口の中に広がります。余韻に若干の苦みとサントリーウィスキー山崎のような甘さを含ませつつ綺麗にキレよく喉の奥に消えていきます。

いやー旨いですね。福島県の「冩樂」や埼玉県の「花陽浴」とも違う、甘美でふくよかな甘旨味。たぶん、酒米は山田錦と五百万石あたりかもしれませんが、この味わいは秋田県の「美酒の設計」のような味わいをイメージさせます。

もしこの純米酒 白壁屋 九代目と何かを食べ合わせるとしたら、魚介類の「のどぐろ」や「ちまめ」などの焼き魚料理と合わせたいかな、と思いました。

***********************************************************************

石川県輪島市 株式会社 白藤酒造 純米酒 白壁屋 九代目 無濾過生原酒

原料米 米(国産) 米麹(国産米)

精米歩合 55%

アルコール分18度

***********************************************************************

これは危険な旨さあがる日本酒ですね。甘美で繊細で味わい深くとても魅惑的な味わいです。私が飲んだ中では秋田県の「美酒の設計」や新潟県の「村祐」などに近い味わいを彷彿させます。

甘旨口の芳醇な味わいが好きな方だったら、きっと満足していただける一本かと思います。