山梨県 武の井酒造 青煌 純米酒 -爽 sou-
皆様こんばんは。気がつけば今月もあと10日ですね。沖縄ではもう梅雨明けしたそうですね。
今夜の一献は山梨県北杜市にある武の井酒造 青煌の夏酒です。
これは今月の上旬に蔵元で買ってきたお酒です。ラベルが夏らしく爽やかで花火大会や夏祭りなどをイメージした様子ですね。
購入してきた際の記事がこちら→http://sakesaku.com/sakagura/takenoi/
さて、ではさっそくいただきましょう。
まず、香りは比較的穏やかで、ほんのり甘い香りがする程度。
口に含むととろりとした飲み口から優しく広がる甘みと芳醇な旨み。これはいい日本酒ですね。
甘旨系の日本酒でしょうか。爽やかかといわれるとそうは思えないのですが、純米酒にしては軽快であるもコクがしっかりしており飲み心地抜群です。先日飲んだ田酒特別純米の一回火入れに近い感じもします。後味もキレがよく苦みもなくさっぱりスッキリしており、爽やかな喉越しです。あぁ、後味の喉越しが爽やかなのですね。飲み口、後味が良いのでついつい盃が進んでしまいます。
表ラベル
表ラベルの「さかずきん」この日本酒を購入した時よりこの子が男の子なのか、女の子なのか疑問に思っている次第で「ちゃん」づけか「くん」づけなのかわからずじまいです。可愛いのは変わりないのですけどね(^_^;)
裏ラベル
青煌 純米酒 -爽 sou-
八ヶ岳山麓の伏流水を思わせるような軽快なタイプの純米酒です。東京農業大学がバラの花から分離した「つるばら酵母」を使用し穏やかな香りとキレの良さを醸し出しています。心ゆくまでお楽しみ下さい。
裏ラベルより
スペック
原材料名 : 米(国産) 米麹(国産米)
精米歩合 : 65%
アルコール分 : 14度
製造年月 18年6月
甘くふくよかでコクもあり精米歩合が65%にしてはとても飲みやすく軽快な感じです。甘旨みが全面に出ている感じで、苦みも感じられず、甘口の日本酒好きにはもってこいかもしれません。
もしこのお酒に何か料理を合わせるとしたら、サーモンやホッケ、トロなのどの油の乗ったお魚や逆に少しさっぱりとした豚しゃぶなどとも合うのかもしれないと感じました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません