青森県 三浦酒造 豊盃 あきあがり

2018年12月29日

みなさま、こんばんは。台風21号が影響をもたらしていますね。私の住む地域でも猛烈な風が吹き荒れています。全国的にも大きな被害が出ないことを願うばかりですが、皆様の住む地域は無事でいられますでしょうか。

さてこのような台風が訪れてくると、次第に秋の気配が感じられてくるのは私だけでしょうかね。そんな秋の気配を感じつついただくお酒がこちら

青森県 「豊盃 あきあがり」です。

この日本酒は昨年蔵元の手違い?で出荷されなかったようで、2年ぶりの出荷の秋酒となります。

特別純米 あきあがり

厳寒の地、津軽で仕込んだお酒が涼しい酒蔵でひと夏過ごすと、まろやかに成長し、熟成の秋を迎え、嬉しい出荷になります。

果たしてどのように成長したのでしょうか。楽しみな一本ですね。

ではいただきましょう。

上立ち香はぶどうやリンゴをイメージさせる軽やかな果実系の香り。口に含むと軽やかな飲み口から大きな甘旨みが広がり、熟成された味わいと共に酸味を絡ませつつ、余韻に若干の苦みを持たせつつキレ良く消えていきます。スッキリ旨甘熟成といった感じでしょうか。

いやー、バランスの良い食中酒ですね。先日飲んだ「赤武 ひやおろし」よりも酸味などが穏やかなイメージですが、後味引く旨味と食欲をわかせる味わいですね。雪冷え~花冷えあたりで飲んだのですが、これは人肌燗~ぬる燗あたりで飲んでも面白いかと思います。

この「豊盃 あきあがり」と何かを食べ合わせるか考えたところ、秋刀魚の塩焼きやホッケの塩焼きなどの焼き魚と一緒に食すイメージをしました。ひと夏おき熟成させた旨味広がる豊盃の味わいにはぴったりかと思います。

ラベル横

***********************************************************************

豊盃 特別純米 あきあがり

アルコール分 16度以上17度未満

原材料名 米(国産) 米麹(国産米)

精米歩合 麹米(55%)掛米(60%)

***********************************************************************

この豊盃を醸している三浦酒造には昨年末蔵元へ訪問したのですが、その際地元の方が酒粕を買い求めに来ている姿が印象的でした。青森の地酒というと「田酒」や「陸奥八仙」などが有名ですが、それらと比べるとまだ関東近郊ではそこまでメジャーではない?わりと地味目な印象の豊盃ですが、もっと評価されても良いお酒だと思います。製造量や出荷量の問題など様々あるかとおもいますが、これからも是非応援させていただきたいと思います。