福島県 冩楽 純米吟醸 播州山田錦 生酒 ~ゴージャスラベルの味わい~
みなさまこんばんは。本日も私の住む地域では穏やかな天候でした。さて本日は2020年2月20日、歌舞伎やアレルギーの日でもあるのですが、せっかくなので日本酒ブログらしいネタを一本。このブログでもしばし取り上げる青森県の豊盃が本日とても面 ...
高木酒造 十四代 槽垂れ 原酒 生酒 ~フレッシュで爽快な十四代~
みなさまこんばんは。週末の金曜日いかがお過ごしでしょうか。本日は2/14バレンタインデーですね。バレンタインデーといえばチョコレート。美味しいチョコは本当美味しいですよね。美味しいチョコもそうですが、美味しい日本酒もいつ口に入れるか悩 ...
秋田県 新政酒造 亜麻猫Spark 2018 ~今期のスパークは~
みなさまこんばんは。建国記念の日の祭日いかがお過ごしだったでしょうか。私の住む地域は快晴の青空が広がっており、すがすがしく過ごしやすい一日でした。
さて、そんなすがすがしい建国記念の日にいただく一本はこちら
秋 ...
青森県 豊盃 純米大吟醸 おりがらみ 生 ~純大×おりがらみ~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしでしょうか。今週末はとても天気の良い週末でしたね。私は日中は仕事&夜は行きつけの酒屋さんで熱い日本酒談義をしていました。夜空を見上げると、とても綺麗な満月が。今月はスノームがンという2月の ...
秋田県 両関酒造 翠玉 特別純米 滓がらみ生 ~爽やかな刺激を楽しむ一本~
みなさまこんばんは。一月も明日で終わろうとしている月末30日いかがお過ごしでしょうか。本日私の住む地域では抜けるような青空が広がり、真冬とは思えない過ごしやすい気候でした。このまま春を迎えるのでしょうか?
さて、そんな冬ら ...
福島県 佐藤酒造 三春 五万石 純米吟醸原酒 ~今後に期待したい一本~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。長いようで短かったような年末年始のお休みもとうとう終わってしまいますね。私の住む地域は朝から天気が良かったので、年末年始でたるんだ体を整えるべく、東京都と神奈川の境にある ...
青森県 田酒 干支ボトル 2020 ~今年の干支ラベルは?~
みなさまこんばんは。2020年最初の土曜日いかがお過ごしでしょうか。旅行や帰省先から戻ってくる方も多いのではないでしょうか。私は午前中から部屋の掃除をしており、部屋に溜まった空き瓶や資源ゴミ等を片付けておりました。(やはり酒瓶は定期的 ...
山形県 高木酒造 十四代 角新本丸 ~十四代代表の新酒で新年を~
みなさまこんばんは。新年明けましておめでとうございます。2020年の年明けいかがお過ごしでしょうか。昨年は台風や豪雨災害が全国各地でありましたが、今年は大きな災害などおきず平穏な年であってほしいですね。
さて、新年一発目の ...
福島県 会津宮泉 純米にごり酒 ~二度美味しい大人のラムネカルピス~
みなさまこんばんは。そしてメリークリスマス。今年のクリスマスは週の真ん中&23日が祝日ではなくなったことであまりクリスマス感を感じなかったのは私だけでしょうかね?そして年末に向けて生酒ラッシュが続いていますね。
さてそんな ...
青森県 豊盃 純米大吟醸 生酒 レインボーラベル ~お上品な一本は2日目に輝く~
みなさまこんばんは。今年も残すところあと、11日となりましたがいかがお過ごしでしょうか。年末に向け仕事や日常に追われている方も多いのではないでしょうか。
さて、本日の一本はこちら
青森県 「豊盃 純米大吟醸 生 ...