青森県 田酒 純米酒68 秋田酒こまち ~爽やかな酸味を纏わいつつ~

みなさまこんばんは。週の真ん中水曜日いかがお過ごしでしょうか。私の住む地域では梅雨らしからぬ暑さが続いております。さながら今年はさっそく先週末頃よりエアコンの出番が回ってきました。

さてそんな梅雨らしかなぬ暑さ感じる日に頂く本日の一本はこちら

田酒 純米68 秋田酒こまち です。

こちらはときどき行く酒屋さんで購入してきました。こちらは先月の美山錦に引き続いて昨年3種類の酒米を3パターンの精米でチャレンジしたうちの一本ですね。前回は美山錦67でしたが、今回は秋田酒こまちで醸した純米酒シリーズの第2段。ラベルの白地にスカイブルーの田酒が爽やかさを感じさせますね。

では、さっそくいただきましょう。

グラスを回すと香りは穏やかながら、ややほんのりと青リンゴのような爽やかな吟醸香。口に含むとややトロリとした飲み口からフレッシュで微弱なガス感から滑らかなでやや太めの甘旨味を被うようなやや強めな酸味。余韻は程よい苦酸味で後味のよい微弱な辛さでキレます。

おー、爽やかですね。純米酒っぽい、やや太めの無骨さはあるもののその太さを酸味で爽やかに演出している印象。その酸味がスッキリさも感じさせ、程よくバランス良く飲ませてくれます。温度が上がると、とろけるようなコクに含み香りにややバナナのようなニュアンスも。やはり爽やかな酸味に隠された純米酒らしい味わいが顔を出してきます。

2日目になると香りは昨日よりも穏やか。口に含むとややトロスッキリとした飲み口から昨日よりも穏やかにバランスよく広がる甘旨味。余韻にスッキリとした苦味で舌にピリリと辛さを感じながらキレていきます。旨味と酸味と穏やかなまろやかさも相まって飲ませてくれますね。含み香りにどことなくメロンの皮のようなイメージも。

もしこの日本酒に何か食べ合わせるかとしたら、白身魚のお刺身やタコやサーモンのカルパッチョなんかどうかな。

***********************************************************************

青森県 西田酒造 田酒 純米酒68 秋田酒こまち

アルコール分 : 16度

原材料名 : 米(国産)米麹(国産米)

精米歩合 : 68%

***********************************************************************

この田酒を飲んでなんとなく西田酒造の定番酒と比べたくなったんで、軽く飲み比べ

 

特別純米はやはり一回火入れだけあってスッキリ爽やかながら田酒らしいお米の旨味が感じられます。(以前の2回火入れの方がより旨味が感じられたのですが…)秋田酒こまちは精米歩合が68%ながら酸味がきいているからか、特純よりもスッキリ爽やかに感じますね。

前回の美山錦のときもそう感じたのですが、やはりこの味わいで税抜き1200円は破格かな、と。(特約店によっては多少、送料などが加算されるお店もありますが)某地酒店ではこの日本酒をSNSに挙げた瞬間お客が殺到したとの話もありました。そりゃまぁ、定番の特純よりもお買い得で(今回限り?)の限定品だったらファンならずとも(定価単品なら)きっと手に取りますよね。

どうもごちそうさまでした。