茨城県 武勇 純米吟醸 山田錦 雷 ~まさに雷のような旨さの衝撃~
みなさまこんばんは。8月4日木曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私の住む地域では日中曇り空で時折雨が降るような天候でした。夏の土用も今週で終わり来週7日には立秋を迎えます。
さて、そんな立秋を迎える前に頂いている一本はこちら
茨城県 武勇 純米吟醸 山田錦 雷 です。こちらは時々行く酒屋さんで購入してきました。武勇の雷は初めて頂きます。武勇は2年前に兵庫県産山田錦で醸した純米吟醸の黒ラベルを頂いています。前回頂いた黒ラベルは「武勇」の文字が黄金色だったのですが、今回頂く雷は「武勇」の文字がブラックですね。(ラベルのイメージ的にはこちらの方が黒ラベルで2年前の方が雷っぽいっすね)。直近では今年の5月にひたち錦で醸した生酛の直汲を頂いていますね。
そう、なんだかんだで年1~2回は飲んでいる武勇。今回もどんな味わいか楽しみですね。では、さっそくいただきましょう。
グラスを回すとアロマティックにメロンやバナナのようなフルーティさ。口に含むとややトロリとした飲み口からフレッシュで微弱な酸味柔らかな甘旨味。余韻はスッキリとした苦酸味で程よくキレていきます。いやぁ素直に旨いっすね~。微弱な酸味をベースに甘旨味の塊が柔らかくも力強く広がります。含み香も甘爽やかなアロマティックさ。少し柔らかくドライな印象も。
新鮮なカツオのお刺身と頂きます。
あぁ~悪くはないけど、武勇の甘味がやや強く感じられもう少しドライな味わいの方がカツオには合いそうかな。
2日目になると香りはスッとメロンやバナナが入り混じるようなフレーバー感。口に含むとややトロリとした飲み口から柔らかく低重心ながらも爽やかなフレッシュさを感じさせ、余韻はややドライにスッキリとキレていきます。
*************************************************************
茨城県 武勇 純米吟醸 山田錦 雷 直汲無濾過生原酒
精米歩合 : 55%
原料米 : 兵庫県産山田錦
原材料名 : 米(国産)・米麹(国産米)
アルコール分 : 15度(原酒)
*************************************************************
今回も武勇酒造限定酒楽しませてもらいました。いやぁ、この雷は凄いですね。もうこれある意味十○代吟撰なんかと遜色ないんじゃないかぁと思わせるほどの味わい。膨らむ甘旨味にフレッシュで爽やかな酸味のバランス感。これは素晴らしいっすね。
どうもごちそうさまでした。
関連記事
愛知県 義侠 純米原酒 滓がらみ 生酒 ~スッキリ旨味バランスとコスパが光る一本~
みなさまこんばんは。11月3日文化の日いかがお過ごしだったでしょうか。私の住む地 ...
茨城県 武勇 純米吟醸 直汲み 無濾過生原酒 ~まさに大人のラムネ感~
みなさまこんばんは。週末の金曜日いかがお過ごしでしょうか。今夜は月が大きく欠け、 ...
福島県 宮泉銘醸 冩楽 純米吟醸 おりがらみ弐 H30BY生酒 ~今期弐回目の写楽おりがらみ~
みなさまこんばんは。昨日今日と冬らしい寒さが続いていますね。関東では週末に雪がち ...
神奈川県 雨降AFURI 純米・かすみさけ ~甘トロピーチ~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしでしたでしょうか。私の住む地域では ...
埼玉県 花陽浴 純米大吟醸 美山錦 ~この純大のバランス感よ~
みなさまこんばんは。週末の金曜日いかがお過ごしでしょうか。今年もあと3週間ちょっ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません