秋田県 亜麻猫スパーク 2019 ~新生亜麻猫スパークとは~
みなさまこんばんは。週末の土曜日いかがお過ごしだったでしょうか。本日私の住む地域は大荒れの天候でが、夕方からは雨も止みオレンジ色の空を眺めることができました。雨上がりの夕暮れの空は、どことなく落ち着きますね。
さて、本日の ...
秋田県 花邑 純米酒 生 陸羽田 ~ゆったりとこの変化を味わう~
みなさまこんばんは。雨と晴れが交差する日々いかがお過ごしでしょうか。本日私の住む地域では昨日は晴天だったのですが、本日は朝から雨が降り続いており、日曜日は日中雨が降り続いていたりと雨と晴れが交差する日々が続いている感じです。晴れと雨が ...
秋田県 新政 エクリュ2019 ~スッキリ軽やかに~
みなさまこんばんは。本日三連休の最終日いかがお過ごしだったでしょうか。天候もよくお出かけ日よりだったかと思います。私は日頃の運動不足解消の為に高尾山に行ってきました。山頂近辺はそこそこハイカーなどで賑わっていました。
さて ...
秋田県 新政酒造 亜麻猫Spark 2018 ~今期のスパークは~
みなさまこんばんは。建国記念の日の祭日いかがお過ごしだったでしょうか。私の住む地域は快晴の青空が広がっており、すがすがしく過ごしやすい一日でした。
さて、そんなすがすがしい建国記念の日にいただく一本はこちら
秋 ...
秋田県 両関酒造 翠玉 特別純米 滓がらみ生 ~爽やかな刺激を楽しむ一本~
みなさまこんばんは。一月も明日で終わろうとしている月末30日いかがお過ごしでしょうか。本日私の住む地域では抜けるような青空が広がり、真冬とは思えない過ごしやすい気候でした。このまま春を迎えるのでしょうか?
さて、そんな冬ら ...
秋田県 新政 貴醸酒 陽乃鳥 ~食後酒として~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私は昨晩、行きつけの酒屋さんでいくつか日本酒を飲んでいたのですが、その中にあった「豊盃 純米しぼりたて」はやはり今年も旨かったですね。そのうちレビューしたいと思います。
秋田県 新政 エクリュ 2014 生米麹仕込蔵内熟成 台風19号 復興支援酒
みなさまこんばんは。三連休中日いかがお過ごしでしょうか。「晴れの特異日文化の日」でしたが、私の住む地域は曇りがちな天気でした。また今日は各地で様々なイベントやお祭りが開催されていましたね。
さて、そんな文化の日に頂く本日の ...
秋田県 新政 ラピスラズリ2015 ~スッキリドライな酸味の飲み時とは~
みなさまこんばんは。本日は8月15日終戦の日ですね。台風10号が猛威を振るっていますね。これ以上被害が深刻にならないことを祈るばかりです。
さて本日の一本はこちら
新政酒造 ラピスラズリ2015 蔵内熟成別誂で ...
秋田県 新政 山吹タンジェリン2015 ~絶妙な熟成感とバランス感の飲み心地~
みなさまこんばんは。お盆真っ最中いかがお過ごしでしょうか。旅行に行かれている方、帰省されている方、変わらずお仕事をされている方、さまざまかと思います。台風10号が結構心配ですが、大きな被害がでないことを願います。
さて、今 ...
秋田県 齋彌酒造 美酒の設計 火入れ ~ラベルのマイチェン~
みなさまこんばんは。暑さ際立つ立秋いかがお過ごしでしょうか。暦の上では秋に入ったのですが、なかなかどうして朝から晩まで30℃越えはなかなか体に堪えますね。
さて、そんな暑さ厳しい立秋の日にいただく一本がこちら
...