新潟県 宮尾酒造 〆張鶴 しぼりたて生原酒 ~超濃醇超フレッシュなハイコスパ酒~

2018年12月29日

みなさまこんばんは。週の始まり月曜日いかがお過ごしでしょうか。三連休明けの初日だけあってなかなかリズムに乗りきれなかった方もいたかもしれませんね。そんな日常生活の中でタイミングやリズムを大きく崩さない大切さを感じる日でした。

さて、そんな三連休明けに頂く一本がこちら

新潟県 「宮尾酒造 〆張鶴 しぼりたて生原酒」

〆張鶴と言えば、云わずと知れた新潟県越後を代表する蔵元の一つで、全国の地酒ファンから愛される銘酒です。

そんな銘酒でありながら、このブログでは初登場の〆張鶴。個人的なイメージでは「The昭和」的なイメージを持つ日本酒でした。今まで購入する理由もなかったのですが、懇意にさせていただいている酒屋さんで試飲させてもらったところ「え!?何これ!これは旨い!」と感じたので購入した一本です。

それでは、さっそくいただきましょう。

グラスを回すとややアルコール臭。少しだけやや熟したメロン香。

口に含むと新酒ならではのスッキリとしたフレッシュな酸味から濃醇旨口な味わいが広がります。いやー、これは美味しいですね。スッキリしている中にフレッシュでジューシーな甘旨味と酸味。余韻に程よい苦みでキレも良い。ついつい盃が止まらなくなります。この味わいは、奈良県油長酒造の「風の森」の生源酒をより濃厚にした味わいにも感じられます。

飲みすすめていくと、巨峰やシャインマスカットのような甘旨味が口腔内に濃醇に感じられます。

もしこの日本酒に何か食べ合わせるか考えたところ、焼き鮭やステーキなどの脂の濃い料理と合わせると良いかと感じました。脂身の強いお肉やお魚に負けない力強さがあるお酒です。

裏ラベル

表ラベル横

***********************************************************************

新潟県 宮尾酒造 〆張鶴 しぼりたて生原酒

原材料名 米(国産)米こうじ(国産米)醸造アルコール

アルコール分20度

***********************************************************************

アルコール分20度。果たしてこのような度数でこれほどまでに飲みやすい日本酒はあるのであろうか。新酒生酒は確かにフレッシュで飲みやすい日本酒も多いと思う。しかしここまで度数が高く、これほどまでに飲みやすい日本酒はあるのであろうか。フレッシュでジューシー、甘旨口で濃醇でスッキリキレが良い。そして4合瓶価格が1100円以下。これはもの凄い味わいですね。

少し前に紹介した「山形県 上喜元 翁」も同じアル添で非常に旨い日本酒でしたが、こちらも負けず劣らずコストパフォーマンスの高い日本酒です。こちらも是非とも日本酒愛飲家さん、もしくは「風の森系」が好みな方には飲んでもらいたい一本ですね。くれぐれも呑みすぎない程度に…(笑)

どうもごちそう様でした。