茨城県 結城酒造 富久福 純米酒 michiko90<赤磐雄町>~精米歩合90の赤磐雄町!?~
みなさまこんばんは、週末の土曜日いかがお過ごしでしょうか。梅雨らしい日々が続いていますね。朝晩雨具が欠かせない時期になっていますね。(先日所用で横須賀へ行ってきたのですが、けっこう雨に降られました。)
さて、今夜の一本
茨城県結城酒造 赤磐雄町90です。
ちょっと前に栃木県の若駒酒造 愛山90 無加圧を飲み、今回たまに行く酒屋さんで、この茨城県 結城酒造の 赤磐雄町90が蔵元から送られてきたとのことでさっそく購入しました。
酒米の雄町に関しては昨年風の森 雄町80を呑んでいるのですが、今回はそれを上回る90%という精米歩合でちょっと気になり購入しました。
とあるSNSでこのスペックの90%の赤磐雄町ははじめてみるとのこと。確かに赤磐雄町で精米歩合90%はほとんど聞いたことがありませんね。この蔵元でも今回初のチャレンジだそうです。
そんな希有な一本、では、さっそくいただきましょう
香りは青リンゴやりむのような香り。口に含むとややトロスッキリとした飲み口から柔らかなバナナのような甘旨みとト酸味。余韻に微弱な苦みでスッキリとキレます。
赤磐雄町90濃縮された旨味とフレッシュな酸味がスッキリジューシーで絶妙なバランス。
いやー、これが精米歩合90%の日本酒!?凄いですね。90%とは思えない重さを感じさせないスッキリとした味わい。しっかりとしたお米の味わいが感じられる芯のある味わいかもしれないけど、この優しく柔らかな味わいは凄いですね。私は違うのですが、”オマチスト”なら押さえておきたい一本かな(笑)
2日目になるとやや酸味が強くでてくるようになりますかね。甘旨みはほどほどに誇張するかのような酸味と柔らかなコク。これはロックで頂きたいかな。
もしこの日本酒に何か食べ合わせるかとしたら、馬刺しやミンククジラのお刺身などはどうでしょう。淡泊な赤身のお肉と合わせたいですかね。
***********************************************************************
茨城酒造 結城酒造 富久福 純米酒 michiko90 <赤磐雄町米>
原材料 米 米こうじ 全量兵赤磐雄町米
アルコール分 16% (生原酒)
***********************************************************************
茨城の結城酒造のお酒は初めて飲みましたが、女性らしい柔らかで優しい味わいですね。この日本酒は杜氏から「このmichiko90は体重ではありません!」と言われたそうです。なんでも、ここの杜氏はいくら大変な酒造りの仕事をこなしても、なかなか体重が減らないそうです。実際の体重はわかりませんが、これからも優しく包容力のある魅力的なお酒を造ってもらいたいですね。
どうもごちそうさまでした。
関連記事
奈良県 みむろ杉 純米吟醸 雄町 ひやおろし~初日を楽しんでみては~
みなさまこんばんは。連休最終日いかがお過ごしでしょうか。シルバーウィークもあっと ...
広島県 鳳の舞 純米吟醸 こいおまち ~華鳩 NEWブランド~
みなさまこんばんは。8月9日、長崎原爆の日いかがお過ごしでしょうか。明日からお盆 ...
福島県 廣戸川 純米 にごり酒 ~バランス系にごり~
みなさまこんばんは。週の真ん中水曜日いかがお過ごしでしょうか。今年も残すところあ ...
青森県 田酒 純米吟醸干支ラベル 生酒 2019 ~ドライフレッシュで新年に~
みなさまこんばんは。本日は2018年の大晦日。いかがお過ごしでしょうか。日中新年 ...
茨城県 武勇 純米吟醸 山田錦 2019BY ~このクリアーと柑橘爽やかさ~
みなさまこんばんは。4連休の3日目いかがお過ごしでしょうか。私はこの連休遠出はし ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません