長野県 本金 純米 「雨あがりの空と」
皆様こんばんは。本日は台風第5号の影響で私の住む地域では終日梅雨らしい天気でした。週明けの月曜日にこの天気はなかなか気が滅入りますね。
さて、今晩の一本は先日諏訪市へ赴いた際に購入してきた、酒ぬのや本金酒造さんの本金 純米「雨あがりの空と」です。
ラベルが白地に銀色の「本金」の文字が映えますね。お酒の色つき具合が若干黄色がかってますかね。
では、頂きます。
上立ち香はふわりと香るお米の香り。あまり嗅いだことがないと思ったら、原料米が長野県産のしらかば錦という酒米を使っているのですね。多分はじめてかもしれません。
口に含むととろりとした飲み口。じわーっとお米の旨みが口の中に膨らみ、しっかりとしたお米の芳醇な甘旨みを感じ、少々複雑な苦味を伴いながら、喉の奥に流れていき、後味にややピリリとした辛さを感じました。
スッキリしているもののお米の甘旨みも感じ、苦みや辛さもある。飲み応えのある一本です。
シンプルに美味しいという訳ではなく、このお酒を飲むシーンや食べ合わせるものなどを考えさせられます。
例えば、もしこのお酒に何か食べ合わせるものを用意しようと思うのなら、ワカサギの天ぷらや山菜の揚げ物などの、油を使った料理に合うかもしれないかな、と思いました。しかし油料理でも唐揚げやステーキなどの肉料理よりも魚の揚げ物か野菜の炒め物などとかかとも感じました。
そして、このお酒を飲むシーンに関しては、
爽やかに広がった青空と一緒に飲んでもらいたいと想いを込めて名付けました。
と、この裏ラベルに書いてありました。
「爽やかに広がった青空」いいですね。
良く考えると、日本酒を青空の下、飲む機会はなかなかないのではないでしょうか。
一般的には日本酒を青空の下で飲むシーンといったら、春の花見の時くらいでしょうかね。
しかし、このお酒はそんな概念を打ち壊すネーミングがつけられており素敵だと思います。
スペック
本金 純米 「雨上がりの空と」
原材料名 : 米(国産) 米麹(国産米)
アルコール分 : 17度以上18度未満
精米歩合 : 59%
原料米 : 長野県産しらかば錦100%使用
このお酒のネーミングにある通り、この時期だったら、雨があがった梅雨の晴れ間や、ゲリラ雷雨などが過ぎ去った土曜日の夕刻の雨あがりの空の下、キスやワカサギの天ぷらなどをつまみつつ諏訪湖半や諏訪の町並みなどの情景を思い浮かべながら、この日本酒を嗜んでみてはいかがでしょうか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません