新潟県 月不見の池 普通酒 ~普通酒こそ美味しく麗しく~

みなさまこんばんは。週末の金曜日いかがお過ごしでしょうか。早いもので、1月ももう終わりに近づいていますね。

さて、本日の一本はこちら

「新潟県 猪又酒造 月不見の池 無濾過 中取り 直汲み 生酒 おりがらみ 」です。こちらは、たまに行く酒屋さんで購入してきました。月不見の池はちょっと前に活性にごり酒を頂いていますね。今回は特定名称無しのいわゆる普通酒です。

では、さっそくいただきましょう。

グラスを回すと、香りはスウィーティーなメロンのような爽やかさ。口に含むとややトロスッキリとした飲み口からフレッシュで微弱な酸味にバランス良く広がる甘旨味。余韻はスッキリとした苦酸味で、軽くビターさを感じさせつつ軽快にキレていきます。いやぁ、さすが月不見の池ですね。スッキリと爽やかな仕上がりの中にも、しっかりとバランスの良い甘旨みを感じさせ、余韻のほろ苦い嫌みの無い爽やかでビターなキレが心地よさを感じさせます。温度が上がるとうっすらアルコール感も出てきますね。飲み進めていき、滓を絡ませていくとより旨味を感じさせ、美バランスで甘旨ジューシーな味わいに。抜け感も爽やかで素晴らしい一本ですね。

***********************************************************************

月不見の池 中取り 直汲み 生酒 おりがらみ

原材料名 : 米(国産)・米麹(国産米)・醸造アルコール

精米歩合 : 65%

アルコール分 : 16度

原料米 : 糸魚川市早川谷産五百万石100%

***********************************************************************

いやぁ、これはちょっと反則な一本ですね。特定名称無しの普通酒ながら、”無濾過 中取り 直汲み 生酒 おりがらみ”と、酒好きならかなりいいとこ取りの一本ですね。そして味わいだけでなく価格も税込み1000円ちょっとという、普通酒らしい価格。(ちなみに、先日飲んだ金鶴の本醸造はこの価格以下でしたね。)個人的には楽器正宗 本醸造 中取りを越えるかと思えるほどの味わいのコストパフォーマンスを感じさせる一本。正直ラベルだけ見ると「THE 日本酒!」という古風なレトロ感溢れる見た目ですが、中身の味わいはどっこい、どこぞのメジャーなお酒とは比べものにならない程魅力的な味わいを感じさせてくれました。

先日浸水被害に遭って大変な状況だった猪又酒造ですが、また再び酒造りを再開したそうですね。

https://note.com/inomata_sake1890/n/nb5e1889c86e6

これからも魅力的な酒造りに期待したいですね。どうもごちそうさまでした。