三重県 而今 特別純米 火入れ 2019BY ~この酸味の味わいが~
みなさまこんばんは。週明け月曜日いかがお過ごしでしょうか。私の住む地域では日中小雨が降り続き肌寒かったです。服装の調節が難しいですね。
さて本日頂いている一本はこちら。
三重県 而今 特別純米 火入れ 2019 ...
三重県 而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生 2019BY ~青い果実のような瑞々しさ~
みなさまこんばんは。4月最後の日曜日いかがおすごしでしょうか。私の住む地域では日中天気は良かったのですがけっこう風が強かったですね。
さて、本日の一本はこちら
三重県 「而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生 201 ...
奈良県 みむろ杉 純米吟醸 雄町 ~リッチで上品で艶やかな味わい~
みなさまこんばんは。週末の金曜日いかがお過ごしでしょうか。終わりの見えないコロナとの戦い。ちまたではWithコロナというようにウイルスと共に生きていく社会を考えていく時代になってきているようですね。
さて、そんな状況で頂く ...
三重県 而今 東条&吉川 山田錦 飲み比べ ~産地違いを楽しんで~
みなさまこんばんは。週末の土曜日いかがお過ごしでしょうか。日中は天気も良く行楽日和だったかと思いますが、なかなか安易に外出しずらい環境下になりつつありますね。
さて本日はそんな状況ということもあり、自宅に眠っていたこの2本 ...
三重県 而今 純米吟醸 千本錦 無濾過生 2019BY ~花見で頂きたかった美酒~
みなさまこんばんは。週末の土曜日いかがお過ごしでしょうか、不要不急の外出自粛が呼びかけられている週末、過ごし方に困惑した方も多いのではないでしょうか。
さて、そんな本日の一本はこちら
三重県 「而今 純米吟醸 ...
三重県 而今 純米吟醸 八反錦 無濾過生 2019BY ~より味わいたい一本~
みなさまこんばんは。週の真ん中水曜日いかがお過ごしでしょうか。早いもので3月も後半に差し掛かってきましたね。本日、横浜や熊谷では桜の開花発表がありました。過去に2番目に早い記録だそうですね。春が近づき暖かくなると「新酒の開栓速度を速め ...
奈良県 風の森 秋津穂 507 ~リニューアル後の秋津穂507~
みなさまこんばんは。週末の日曜日いかがお過ごしだったでしょうか。私の住む地域では日中雨が降り続いておりました。雨の日曜日は久々ですかね。
さて本日の一本はこちら
奈良県 「油長酒造 風の森 秋津穂 507」 で ...
三重県 作 純米吟醸 恵乃智 ~安定食中酒~
みなさまこんばんは。週末の土曜日いかがお過ごしだったでしょうか。コロナに花粉にスカッとしない週末かもしれませんが、私は久しぶりに山梨に行き美味しいおそばを食べてきました。
二八の手打ち蕎麦に自家製豆腐とちょっと美味しいラン ...
三重県 酒屋 八兵衛 純米吟醸無濾過生原酒 ~リニューアル八兵衛の魅力~
みなさまこんばんは。週の真ん中水曜日いかがお過ごしでしょうか。おとといは大雪が心配されていましたが、今回関東平野ではそこまでひどい積雪ではなかったので、とりあえずよかったです。今年は暖冬らしいですが、このまま冬が過ぎるのでしょうかね。 ...
三重県 而今 特別純米 無濾過生 2019BY ~今年の味わいはいかに~
みなさまこんばんは。週末の金曜日いかがお過ごしでしょうか。年が明け仕事が始まり、新年会シーズンとなってきてますね。お酒好きな方にとってこの時期の休刊日作りはなかなか難しいものがありますね。特に日本酒は新酒生酒が美味しい季節でもあります ...